「せっかく綺麗に染めてもらったんだから、この色、できるだけ長く楽しみたいな…」
「カラーをした後って、シャンプーとかで何か気をつけることってあるの?」
「色持ちを良くするシャンプーって、やっぱり使った方がいいのかな?」
こんにちは!
目黒区祐天寺で大人のためのヘアデザインをご提案している「COLORS TOKYO」のYOSHIKIです。
サロンでノンジアミンカラーを体験され、その艶と手触りに感動してくださったお客様から、次に必ずいただくのが「この綺麗な状態を、どうやったら長く保てますか?」というご質問です。
そのお気持ち、痛いほどよく分かります。
実は、カラーの色持ちは、サロンでの施術だけで決まるわけではありません。ご自宅に帰られてからの「ホームケア」が、同じくらい、いえ、それ以上に重要なのです。
そこでこの記事では、あなたの美しいカラーを1日でも長く楽しむために、ご自宅で今日から実践できる、プロ直伝の「色持ちを良くする秘訣」を5つ、ご紹介します!
秘訣1:「黄金の48時間」は、髪を優しく扱う
まず、最も重要なのがカラー後の48時間です。
この期間は、カラー剤がまだ髪の内部で完全に定着しきっていない、非常にデリケートな状態です。
- 施術当日の夜はシャンプーを我慢: 前回の記事でもお伝えしましたが、この日はお湯で流すだけ(湯シャン)がベストです。
- ゴシゴシ洗いは絶対にNG: 翌日のシャンプーも、爪を立てず、指の腹で優しくマッサージするように洗いましょう。
- 洗浄力の強すぎるシャンプーは避ける: この期間だけでも、洗浄力のマイルドなアミノ酸系シャンプーなどを使うのが理想です。
この「黄金の48時間」を意識するだけで、色持ちは全く変わってきます。
秘訣2:シャワーの温度は「ぬるま湯」が鉄則
熱いお湯は、髪の表面を覆っているキューティクルを開かせる原因になります。キューティクルが開くと、その隙間からせっかく入れたカラー剤が流れ出てしまうのです。
シャワーの温度は、38度程度の「ちょっとぬるいかな?」と感じるくらいが、髪にとってはベストな温度。熱いお湯が好きな方も、髪を洗う時だけは、少しだけ温度を下げてみてください。
秘訣3:濡れた髪は「すぐに」「完全に」乾かす
濡れた髪は、キューティクルが開きっぱなしの、最も無防備な状態です。
濡れたまま自然乾燥させたり、タオルでゴシゴシこすったりするのは、色落ちとダメージの最大の原因。絶対にやめましょう。
- タオルドライは優しく: タオルで髪を挟み込み、ポンポンと優しく叩くように水分を吸い取ります。
- すぐにドライヤーをかける: 洗い流さないトリートメントを付けた後、すぐにドライヤーで乾かし始めます。
- 根元から毛先の順で: まずは乾きにくい根元から乾かし、最後に毛先を乾かすのが効率的です。
「すぐに」「完全に」乾かす。これが、キューティクルを素早く閉じて、色を髪内部に閉じ込めるための鉄則です。
秘訣4:シャンプー選びで、色持ちは決まる
毎日使うシャンプーは、色持ちに最も大きな影響を与えます。
市販のシャンプーの中には、洗浄力が非常に強く、カラーの色素まで洗い流してしまうものも少なくありません。
もし本気で色持ちを良くしたいなら、洗浄成分がマイルドな「アミノ酸系」や「ベタイン系」のシャンプーを選ぶことを強くお勧めします。
【おすすめシャンプー紹介】
「どんなシャンプーがいいか分からない…」という方のために、プロの私が実際に使ってみて、本当におすすめできるシャンプーをいくつかご紹介しますね。
- イオセラム: イオシリーズの上位ランクでうねりや癖を柔らかくして質感もよくコスパもgood!
- see saw: ルベルの最高ランクのシャンプー 価格は高めですが質感、香り、全てパーフェクト!髪質に合わせて3種類から選べるのもgood!
秘訣5:紫外線対策は、髪にも忘れずに
肌と同じように、髪も紫外線を浴びるとダメージを受け、色が褪せてしまいます。
特に、日差しの強い季節は、髪にも紫外線対策が必要です。
- 帽子や日傘を活用する
- 髪用のUVカットスプレーを使う
といった、ほんの少しの工夫で、紫外線による色落ちを防ぐことができます。
まとめ:毎日の小さな積み重ねが、未来の美髪を作る
ノンジアミンカラーの色持ちを良くする5つの秘訣、いかがでしたか?
- 「黄金の48時間」を意識する
- シャワーは「ぬるま湯」で
- 濡れた髪は「すぐに」「完全に」乾かす
- 「シャンプー」にこだわる
- 「紫外線対策」を忘れない
どれも、今日からすぐに始められる、簡単なことばかりですよね。
でも、この毎日の小さな積み重ねこそが、あなたの髪を1ヶ月後、半年後、そして1年後も、美しく保つための、何よりの秘訣なのです。
私たちはサロンで最高の技術を提供しますが、その美しさを育てていくのは、お客様ご自身です。
ぜひ、私たちと一緒に、未来の美髪を育てていきましょう。
あなたの髪質と悩みに真剣に向き合い、最高の艶髪をご提案します。

✂️この記事を書いたのは…
東京都目黒区祐天寺でカラー特化サロンを経営している
COLORS TOKYO 代表 YOSHIKIです。
現在マンツーマン施術で年間約2000名ヘアカラーを担当
ノンジアミンのお客様も年間約200名ほど担当しています。
髪や頭皮に優しい施術を大切にし、お客様一人ひとりのお悩みに寄り添った提案を心がけています。
あなたの髪質と悩みに真剣に向き合い、最高の艶髪をご提案します。
今後も「安心・安全な美容情報」を発信していきますので、ブログのブックマーク・SNSのフォローもよろしくお願いいたします!
📲ご予約はこちらから
☎️ 03−5773−4060
※「ブログを見た」とお電話でお伝えいただけるとスムーズです♪
コメント